1. ホーム
  2. 介護日記
  3. 上井草グルップボエンデ
  4. あさぎ
  5. 2006年
  6. 01-12月

Kamiigusa Asagi Diary

あさぎ介護日記2006年01-12月

上井草グルップボエンデ あさぎ介護日記2006年01-12月

1月 あさぎ介護日記

1月1日
「犬も歩けば棒にあたる」「はい!」元旦の朝から皆でカルタ大会です。Iさんが読み上げると皆さんの手がいっせいに伸びます。その後はおせち料理やお雑煮で祝い膳です。栗きんとんを食べて「おいしいわねー」とTさん。皆さんやっぱりおせちが大好きなようです。

1月6日
お買い物へ行ったTさんが購入した甘栗を手に戻られると、皆さん集まりお茶会となりました。広告で殻容れをつくっては一生懸命栗を剥いて…。「苦労して剥いた分だけおいしい気がするわ」とTさん。

1月7日
風もなく、とても天気のよい日だったので近くの井草八幡へTさん、Iさん、Oさんが 初詣に出掛けました。まだお正月ムードを残しつつも混雑などもなく、ゆっくり お参りしました。お昼には七草がゆを皆でいただき無病息災を祈りました。

1月16日
午後からの日差しで気温も上がり、お散歩日和に。善福寺公園に白鳥が飛来してきていると聞き、早速Iさんとスタッフで見物に出掛けました。白鳥の優雅な美しさに、暫し時を忘れて二人で見とれてしまいました。

1月19日
すこし早いのですが桜の枝を買ってきました。早速生け花のお得意なTさんが玄関に活けてくださいました。外はまだまだ寒さが残りますが、そこだけ春らしくなりました。

1月21日
今日は朝から雪。しんしんと降り積もり、切り通し公園の木々が白く雪化粧されてゆくのに驚きの声を上げる方も。暖かいリビングに集まり、お茶を飲みつつギターに合わせて歌っていると、いつしか「教育勅語」の話題になりました。「もう忘れちゃったねぇ」と仰る方あれば、「朕思ふに・・・」とすらすら暗誦してみせる方も。

1月24日
今日はWさんのお誕生日。Wさんの大好きな、にぎり寿司とバースデーケーキでお祝いをしました。お隣のTさんから小さな花束のプレゼントを頂き、感激で涙がポロリ…でも記念写真にはニッコリ笑顔…さすがです。

1月28日
お買い物に出掛け、丁度小さな男の子が一所懸命に重たい牛乳をお母さんに渡しているところを通りかかるとIさんが「えらいえらいがんばって!」と言うと「ありがとう」と照れながら返事を返してくれました。Iさんは「えらいわねぇ。本当に。」と何かを懐かしむようにしみじみとお話されておりました。


2月 あさぎ介護日記

2月2日
ボエンデでは避難訓練が行われました。もちろんお年寄りの皆さんも参加されました。早く歩けないOさんを気遣い手を引くIさんや、歌を歌いながら元気いっぱいのTさん。皆さん慌てず急がず避難され、消防署の方からもお褒めの言葉を頂きました!!

2月3日
豆まきをしました。撒いた数より皆さんが召し上がった数の方が多かったでしょうか?「明日は、立春だね」の言葉に「ずいぶん寒い春だこと」とWさん。みなさん春が待ちどうしい様子です。

2月7日
前日の深夜に降ったこの冬二度目の雪で、外は薄っすらと雪化粧。窓から見える白い景色を気にしつつ、テレビを見たり朝風呂に入ったり、のんびりと。午後からは、おやつを手作りしたり、陶芸教室に参加したりと思い思いに過ごされました。

2月13日
指圧の免許をお持ちのTさんは、腰痛を堪えて出勤したスタッフの姿を見て「腰が痛いの?」と。早速、指圧開始です。顔つきも一変、真剣そのもの。腕前も一流でした。午後からは裁縫のプロだったOさんが、洗濯物をたたみながら繕い物を発見し早速修理してくださいました。こちらも、達人の手つきであっという間に仕上げてくださり、感動の連続でした。

2月19日
昼食後、床屋に行くTさんと一緒にIさんも出掛けました。Tさんを床屋に送ったあと「散歩しましょう!」とIさん。30分程ぐるりと散歩したあとTさんを迎えに床屋さんに寄りボエンデに帰ってきました。

2月22日
前日、Kさんのご家族がより頂いた梅の木の切り枝を花瓶に活けておいたところ、つぼみがあっという間に開きました。外はまだまだ寒いですがあさぎのフロアはさすがに暖かいらしく満開の梅の花を眺めながら皆さん春の訪れを今か今かと待っておられるようです。


3月 あさぎ介護日記

3月2日
3月になってもなかなか暖かくならず外出も控えぎみ。でも今日は、近所のレストランに「甘いものを食べに行こう」と話がまとまりました。早速、五人のお年寄りとスタッフで、いそいそとレストランに向かいます。風が冷たく苦労してやっとたどり着き、甘い甘いデザートを頬張ると寒さも忘れて至福のひと時となりました。

3月3日
今日はひなまつり。午後のお茶の時間に皆でケーキを作りました。作業中のお年寄りや出来上がりのケーキを写真に撮ったり、ケーキをカットするのに苦戦したり、皆で盛り上がりました。「手作りはおいしいわね」とお年寄りやちょうど遊びに来られていたご家族にも好評でした。

3月9日
今日は若い女性の研修生の姿がリビングに。皆で歌ったりしながら、若い頃の写真をみせてあげたり和やかな雰囲気でした。話しているうち、研修生とお年寄りの一人が同郷であることが分かり、さらに打ち解けた雰囲気。ご自分の若かりし頃の姿と重ね合わせるように懐かしんでいました。

3月11日
今日は朝からポカポカと天気の良い散歩日和だった為、あさぎのお年寄り全員が2組に分かれて散歩に出掛けました。途中、近所のファミリーレストラン落ち合い皆でにぎやかにお茶をしたのちボエンデに戻りました。

3月12日
今日は、グルップボエンデ主催の春のジャズコンサートを聴きに会場のあけぼの作業所へ、あさぎのお年寄り・スタッフ全員で出掛けました。15人編成のビッグバンドの生演奏の迫力に皆さんびっくりされながらも楽しんでおられました。

3月16日
午後から、ボランテイアの学生さんによる、ピアノと懐メロのミニコンサートがありました。名曲の伴奏が始まると、皆さんご自慢の美声で懐かしい歌詞を口ずさみます。最後の曲を歌い終わると、アンコールとリクエストが続き大盛況でした。

3月17日
風の強い一日ではありましたが、窓から見える暖かそうな日差しに誘われて皆さんお散歩へ、お買い物へと出掛けます。帰ってくると、外で見てきた春の土産話を聞かせてくださいました。

3月20日
今日はIさんのお誕生日。お祝いの席では皆で歌をうたったり、昔話に花が咲き、リビングは笑顔に包まれていました。おいしいご馳走にも皆さん舌鼓。ピンクの花束を抱いたIさんはそれに負けないくらい若々しい笑顔をされていました。

3月23日
日差しが暖かくて、少し足を伸ばして善福寺公園まで散歩に行ってみました。見上げてみると、桜の枝に一輪、二輪とほころび始めた花びらが。アマチュアカメラマンがレンズを向けています。私たちもカメラを持って来ればよかったね、とお年寄りの一人。心のフィルムにしっかりと焼き付けておくことにしましょう。


4月 あさぎ介護日記

4月1日(土)
 朝からとても暖かく最高のお花見日和です。 おにぎりやサンドウィッチを持って善福寺公園まで あさぎのお年寄り全員で出掛けました。 満開のサクラの花を眺めながら皆さんおいしそうに おにぎりを頬張っています。食後はサクラの花をバックに 「はい、チーズ!」とにっこり記念撮影です。

4月2日(日)
今日は曇りの一日。 「雪が降ってきたよ!」とのお年寄りの声に外を見ると切り通し公園の桜の花びらが 風に乗ってひらひらと舞っていました。曇っていた事もあり桜が雪に見えたのでしょう 「花びらか~。こんな時期に雪なんておかしいと思ったのよ」と笑っていました。

4月11日(火)
今日から新しく入居される方を迎えました。あいにくの天気でしたが、スタッフも、お年寄りも、新鮮な会話を楽しみます。これから長いお付き合いになることと思います。あなたの色々なお話を聞かせて下さい。色々な面を見せて下さい。少しでも力になれればと思います。

4月17日(月)
春本番の暖かい朝、山のような洗濯物を干しに屋上に上がります。入居して間もないO さんは、見晴らしの良い屋上が気に入ったご様子です。大量の洗濯物も「手分けすれば、アッと言う間だね。」と分担の手際もバッチリです。午後はカラカラに乾いた洗濯物の片付けが、大仕事です。こちらも絶妙のチームワークでテキパキとこなして、後は井戸端会議に花が咲きました。

4月18日(火)
夕ご飯の後、リビングにて歌が好きなTさんがスタッフの弾くギターを聴いています。 その音色に誘われて、何人もが部屋から顔を覗かせ気付けば歌の会に。 「影を慕いて」をリクエストしたOさんは思い出の曲なのでしょうか、懐かしそうに耳を傾けています。一曲終わるごと拍手喝采と共にアンコール。 静かな夜に皆さんの歌声が響きました。

4月28日(金)
何日か続いた雨がうそのように青く晴れ上がった空に、お年寄りの皆さんの表情も 心なしか明るく見えます。 昼食後皆で誘い合って善福寺公園へお散歩に。 道中春探しを楽しみつつ、季節の花を見つけるとその名前や花言葉を教えてくださり、 お散歩する犬を見ると飼っていた愛犬の思い出話など聞かせてくださいました。 Tさんは綺麗な花を見つけスタッフにプレゼント! その日の夕ご飯はいつもに増し美味しく感じるのか、食もすすんだようです。


5月 あさぎ介護日記

5月1日(月)
今日は、Tさんのお誕生日。外は、雲ひとつない青空で絶好のお出かけ日和です。ミニ懐石料理でTさんをお祝いすることになり、全員でお出かけしました。お店では、色とりどりの器に盛られたお料理が運ばれてくる度に、感激したりビックリしたり。最後のデザートまでしっかり召し上がり、お腹いっぱいの楽しいお誕生日会となりました。

5月5日(金)
今日は穏やかな一日で日がぽかぽかしているせいかみなさん昼寝をされていた。 端午の節句ということで柏餅をおやつに・・「おいしいわ」と上機嫌に皆さん 召し上がっていた。

5月7日(日)
朝から今にも泣き出しそうな雲行き。とうとう降り出してきたので、午後は カウンターテナー歌手によるオペラ公演のフィルム映写会をしました。 「まあ、何て綺麗な声!」とお顔を上気させ喜ばれる方あり、終わって後、曲名を メモされる方あり・・・好評のうちに幕を閉じました。

5月12日(金)
夕食、から揚げ丼を食べました。一口召し上がると 「美味しいわねー!若い人のアイディアもたまには教えてもらわなくちゃ。  時代遅れの年寄りになっちゃかなわないからね。」とTさん。 この一言には周りのお年寄りも笑顔で頷いていました。 皆さん気持ちはいつまでも若者です。

5月23日(火)
Iさん、Tさんが他のユニットのお年寄りと一緒にプランター菜園作り。 ピーマン・プチトマト・なす・キュウリ・にらなどたくさんの野菜を植えました。 「おいしい野菜が育つといいねえ」とIさん。収穫がいまから楽しみです。

5月26日(金)
今日は音楽大学に通う学生さんがボランティアに来ました。さすがの流麗なキーボード演奏と、透き通るようなソプラノの歌声で「丘を越えて」などの懐メロから「浜辺の歌」などの唱歌まで、マラカスなどの楽器も用意してくださり、いつもより大きな声で歌うお年寄りたち。若い学生さんたちの姿に若き日を重ね合わせた方もあったことでしょう…。


6月 あさぎ介護日記

6月1日(木)
朝から太陽が照りつけ、夏のような青空。太陽に誘われたかのように、一番に外へ飛び出したのはIさん。続いてKさんとスタッフが合流し、一緒に井草八幡周辺を散歩しました。午後からは、再びKさんが外へ…K(A)さんもご一緒しました。そして、Tさん・Wさんもお買い物に出掛けます。それを見て、Oさんもお散歩へ。皆さん本当にお元気です。

6月8日(木)
今日はとても暑く、みなさんリビングやお部屋で思い思いに過ごされる。お茶の時間にアイスコーヒーを作り「もうアイスコーヒーがおいしい季節になったわね」と・・

6月19日(月)
朝より久々に陽射し照りつけ、暑い1日に。午前中、お年寄りご家族より新鮮なトウモロコシ届き、味が落ちないうちにと、すぐに皆で皮むきをして久々の感触に、思い出話も出てキッチンは賑やかに。大鍋で煮て、昼食には食卓へ・・みずみずしく甘い味に、皆さん驚きの声。夏を感じる1日でした。

6月20日(火)
梅雨の晴れ間。声掛け合い、昼ご飯は皆で外へ食べに行く事に。道々、色鮮やかな紫陽花に「わあー、綺麗」と歓声あがる。賑やかな店内では、「久し振りだわ。沢山人が来るのね」とあたりを見回して楽しそうなご様子。陽射し強く、帰ってからは思い思いに一休みされていた。夏近し!

6月24日(土)
朝から晴天の今日、近くの農園にIさんとTさんがじゃがいも掘りに出掛けました。土の中からぞくぞく掘れるお芋の山にお二人とも大満足。大収穫!!ボエンデに持ち帰りさっそく夕食はハッシュポテトにして頂きました。「とれたては美味しいねぇ」とTさん。しばらくポテト料理が続きそうです。


7月 あさぎ介護日記

7月1日(土)
蒸し暑い曇り空の一日。スーパーには鉢植えの朝顔が売っていました。「けっこう高いね」とお年寄りがスタッフと顔を見合わせ一言。昼食はそうめんにスイカと夏らしいメニューとなりました。

7月2日(日)
夏のように暑い一日。暑さに負けじと午後買い物に出掛けました。帰り道、ゴロゴロと雷が鳴り響くと「夕立が降りそうだね。雷様におへそとられちゃかなわない!」と大笑いしつつ家路を急ぎます。

7月6日(木)
明日は七夕なので、皆さんで短冊に願い事を書きました。「今さら、願い事なんて何もないわよ。」「字が下手だから、恥ずかしいよ。」と初めは尻込みしていらっしゃいましたが、短冊には『七夕様、願い事をすべて叶えて下さいませ…』と名文句も…

7月13日(木)
今日から移動パン屋さんが毎週来てくれることになりました。安くて美味しい「すだちの里」の皆さんの焼いてくれた手作りパンです。マロンクリーム、うぐいすパン・・・おやつの時間に頂きました。お年寄りの皆さんからも「美味しい!」の声が。

7月18日(火)
ここのところスタッフはお年寄りに浴衣作りを教えていただいています。長年仕事としてお裁縫をされてきた0さんは「この腕で子供を育ててきたのよ。」と口癖のように仰います。「今はもう駄目だ。」とは言うものの、しっかり身体が覚えているよう。「出来上がるまで面倒見ますよ。楽しみだねぇ。」と嬉しそうな笑顔を見せます。他のお年寄りも様子を伺いにやってきては「そうそう、そうやって縫うんだっけ…」「昔は良く縫ったものよね。」と興味深々。

7月27日(木)
今日は音大生がボランティアに来て下さいました。あさぎのお年寄りが全員リビングに集まりキーボードを演奏する音大生をぐるりと囲み皆で童謡や懐メロを口ずさみました。Wさんの「アンコール!」の一言で最後に「夏の思い出」を皆で大合唱しました。その後のおやつの時間も思い出話に花が咲いていました。


8月 あさぎ介護日記

8月4日(金)
暑い日でみなさん、「暑いわねー」とぐったりしていましたが、 今日のおやつはご家族のお土産のかき氷・・・「夏もいいわねー」といいながら召し上がっていました。

8月6日(日)
今日はT.Sさんの85歳の誕生日です。ご家族と一緒にケーキを作りしました。おやつの時間にあさぎのお年寄りの皆さんでお祝いしました。Oさんから大きなお祝いの花束を受け取ったTSさんはにっこり笑みを浮かべていました。おめでとうございます。

8月8日(火)
台風接近し、朝から雨もようです。 午後からは陶芸の会があり気分転換に参加される方もあり、またリビングで過ごすお年寄りなどがいらして、おもいおもいに過ごされ穏やかな時が流れていました。

8月12日(土)
今日は朝から大粒の雨が降ったり止んだり。早めお昼の準備をすることにしました。冷蔵庫を覗き、鶏のむね肉で何を作ろうか?と相談していると料理好きのTさんが料理して下さる事に。早速キッチンに立ち腕を振るい始めると、美味しい「カレー味のチキンカツ」が出来上がりました。

8月16日(水)
Oさんに教えてもらいながら、スタッフと一緒に縫った子供用の浴衣が完成しました。一反の生地から小学生と保育園児の二人分を作りました。今日はスタッフの小学生の娘さんが遊びに来て、早速お年寄りに着付けをしてもらいました。ちょっと大人っぽく見える紺地に大きな花柄のゆかたに赤い帯をしめました。Oさんも、見に集まったお年寄りも「かわいいねぇ」と歓声。記念写真をパチリ。

8月30日
音大生のボランティアのお二人がいらっしゃいました。皆さんもすっかり慣れて、「あら、久し振りねえ」と笑顔でお迎え。一緒に手拍子を打ったり、歌ったりと楽しまれていた。終わってから、ジュースを「お疲れ様」とお出しする方もいらっしゃり、名残り惜しそうにしていました。


9月 あさぎ介護日記

9月5日(火)
爽やかな秋晴れの中、散歩を兼ねてT・kさんが買い物に出掛けました。 店先に秋らしい花々が並び、植物が大好きなT・kさんの目が輝きます。 T・kさんがりんどうを選んで買って帰ると、今度はT・mさんが花瓶に生けて 下さいました。あさぎの玄関に飾り、秋を楽しみました。

9月10日(日)
今日はOさんの娘さんがお見えになり、おみやげにたくさんの“たい焼き”を 頂きました。「女性は甘いものには、目がないものよね」と笑いながら みなさんおいしそうに召し上がっていました。

9月14日(木)
朝から雨でしたが午後になってやんだので「散歩でもしてこようか」とIさん、T・Kさんは井草八幡宮までお散歩に。雨がやんだとはいえまだ曇り空。 大木に囲まれた参道は昼間なのに暗く「1人で歩いていたら気味が悪いね~皆と一緒で良かった」と話しながらのお参りでした。

9月20日(水)
心地よい風の吹く秋晴れの日、バルコニーにイスとテーブルを出し もみじの木の下で昼食を食べました。「このもみじは、もうすぐ紅くなるねえ」と 皆さんすっかりピクニック気分でおにぎりやサンドイッチを頬張りながら いつもよりゆっくりとのんびりとお昼を楽しんでいました。

9月23日(土)
今日は秋分の日。スーパーに行けばおはぎは売っているのですが、皆さんで手作りにすることに話はまとまりました。若いスタッフは、もちろんおはぎの作り方を知りません。お年寄りが集まってあーでもないこーでもないとにぎやかに作りはじめました。手際よくアンコをつけて丸めたり、きなことゴマのおはぎまで、あっという間に出来上がり。三色並んだおはぎを皆でおいしい、おいしいと会心の笑み。「アンコがつくから中身を少し小さめに作っておくと、ちょうどいい大きさになるのよ」なるほど、勉強になりました! 

9月30日(土)
今日は井草八幡のお祭り。午前中よりリビングではその話題でもちきりです。どこかうきうきしたご様子で昼過ぎより晴れ間ものぞき、涼やかで絶好のお出掛け日和です。昼食後、支度も念入りに済ませ、いざお祭りへ。賑やかな境内と祭り囃子の音色に、笑顔がはじけて楽しそうです。射的の出店の前ではTさん「ここの景品全部取っちゃうからさぁ」と。出店をゆっくり眺めながら戻って、途中お茶を飲んで一休みしました。


10月 あさぎ介護日記

10月7日(土)
井草の森ふれあい農園に野菜の収穫をしにTさんと他ユニットのお年寄りとスタッフと共に出掛けました。「これ抜いていいの」とTさん、小松菜や里芋を勢いよく抜いておられます。収穫を終え里芋の葉を日傘替わりにして「はい、チーズ!」 帰り道も袋いっぱいの野菜を見て「俺が持ってやるよ」と率先して運んでくださいました。

10月8日(日)
今日はボエンデ“初のガレージセール”です。秋空の下お天気にも恵まれ、ご家族の方々も続々と来訪されて、お年寄りと一緒に、「安いわねぇ」「色々あるのねぇ」と、楽しそうにお買い物されました。 O.kさんは、レースのかわいらしい巾着袋を選び、「これにお菓子なんかを入れて、友達にあげたら喜ばれるわねぇ」と嬉しそうに眺めていました。他のお年よりも「素敵ねぇ」と笑顔で話しがはずんでいました。

10月10日(火)
秋空の一日で、皆さん待ちわびたように散歩へ出かけられる。「涼しくてとても気持ちがいいわ」と外の空気をたくさん吸い、表情が自然と穏やかになり「あと三十分くらい歩いてみようかね」とIさん「若い人には負けてられんからね。足腰鍛えんと」と、とても 元気なそして頼もしい言葉が返ってきました。

10月12日(木)
「退屈だから来てみました。」とステーションにいらしたIさん。スタッフと話すうち話題は若かりし頃の話に。そこへ通りがかったT.mさん、居室から写真を手にやって来てIさんやスタッフにも見せてくださいました。その頃流行っていた髪型やその頃の思い出話など同年代のお二人は意気投合されていました。経験豊富なお年寄り達の話にはいつも楽しみです。

10月15日(日)
10時頃3人のお年寄の方が散歩に出かけられる。その様子を見ていました普段ご自分の方からあまり散歩に出かけられないT.mさんがいそいそとコートをはおる。先に出かけられた3人の方が戻られたのと入れ違いに散歩に出かけられていきました。また、今日からあさぎに加わられた新しいスタッフの方に昼食をご馳走したいとあさぎ全員で外食に出かけました。いつもより笑顔、笑い声がリビングに響きお年寄の気遣いがうかがわれた一日でした。

10月19日(木)
木曜日恒例の移動パン屋さんが、今日も美味しそうな菓子パンや惣菜パンをたくさん売りに来ました。早速T.kさんと買いに行くと「俺はこういうのは、よく分らねえなあ。」と言いつつも、店員さんから「いらっしゃいませ!」と声を掛けられて「ど~も…」と照れ笑い。袋一杯のパンを持って帰るとO.kさん・T.mさん・T.kaさんが「パン屋さん、来てるの?」「買いに行って来ようか!」「まだ居るかな?」「あんパン買おうかな。」とあわてて財布を持って玄関に向かいます。結局、皆さん一人2~3個も買い、おやつに美味しく・楽しくいただきました。

10月21日(土)
今日はお隣のあけぼの作業所の秋祭り。お年寄連れ立って「何があるの?」とのんびり向かいます。入り口のお花の飾りつけにまず「あら綺麗ねぇ」と歓声があがります。入るとまずはゲームコーナーへ。T.kさん、O.kさんはボール入れやボーリング、カン釣りゲームを次々と楽しまれました。T.kさんは「こうすればいいの?」と戸惑いながらも、ボール入れのあまりの上手さに周囲からは拍手喝采!バザーコーナーへ移ると、手作りの品々を手に取り「素敵ねえ」と溜め息混じりに仰います。「これから半額です!」の職員さんのアナウンスに喜ばれ、色々買い込まれていました。思い思いにお祭りを楽しまれた1日でした。

10月25日(水)
昨日までの雨も上がり、爽やかな天気に。お年寄が集まっているリビングは、静かな雰囲気。「静かな静かな里の秋…」とスタッフが呟いていると「ねえ、おたく歌ってよ、上手いんだからさ」とのリクエスト。スタッフがギターを持って歌い始めると、離れた所に座っていたお年寄りも歌い始めて、歌の輪が広がりました。「小学校で習う童謡ばかりじゃ面白くないねぇ」との声も上がり、藤山一郎の「東京ラプソディー」や高峰秀子の「銀座カンカン娘」、多くの方は歌詞カードなんて見なくても、大体の歌詞は覚えています。それぞれに曲にまつわる思い出も胸の裡にあるようです。秋の日は釣瓶落とし、やがて外が薄暗くなり始める頃にはキッチンが夕食の仕度で活気づいてきます。

10月27日(金)
ボランティアの方々による大正琴の演奏会があかねで行われました。音楽が好きなお年寄り達は「珍しいわね、聞いてみたいわ。」と興味深々。 演奏が始まると拍子をとったり懐かしの歌を口ずさみ、心地よい音色を身体全体で感じています。最後にはアンコールが出るほどの大盛況で幕を閉めました。 その後あさぎに戻ってからも皆さんテーブルを囲んで「素敵な音だったわね~!」と興奮冷めやらぬ様子でした。


11月 あさぎ介護日記

11月3日(金)
「今日は祝日?文化の日だって…。あぁ明治節ね!」とお年寄。 若いスタッフには聞きなれないものでしたが、子供の頃学校の式典に出たことなど思い出を交えつつ説明してくださるうち、「式典で紅白のお菓子がもらえるのよねー。」「明治節の歌もあったわね。」と思い出話に花が咲きます。ワイワイ賑やかなリビングでのひと時でした。

11月9日(木)
秋晴れの午後、からからに乾いた洗濯物をたたんでいると、ゴムがゆるくなってしまった肌着が数枚ありました。隣で一緒にたたんでいたOさんは、デパートで仕立ての仕事をしていた裁縫のプロです。「あ~、これはねゴムを取替えなくっちゃ駄目だね。私の裁縫箱を持ってきて。」と、早速繕いはじめました。その様子を見て、「お婆ちゃん、眼鏡なくても見えるの?」とTさんが声を掛けます。「手術したの、医大で。それから、今でも眼鏡は一切なし!」と、とても誇らしそうな、素敵な笑顔で答えます。「そう、偉いのね…。立派よねえ。」と温かい交流がありました。

11月11日(土)
秋晴れの寒い1日。リビングで夕食の献立の相談をしていると「あったかいものが食べたいねぇ」と、夕食は暖かい「おでん」にする事に。 夕食時は、皆美味しそうにおでんを食べながら「昔は櫛に刺さって売ってたねぇ。」 「1つ5銭だったよ!」と、昔の美味しい思い出話に花が咲きました。

11月14日(火)
今日はTさんの誕生日。友人代表としてT和さんが花束を渡すと「こんなものいいのに もう私ばあさんなんだから」と照れくさそうに喜ばれた。「もう私も89歳になるのね 100まで生きられるかしら?」といわれると、みなさん「大丈夫。大丈夫」と激励し 励まされていた。

11月24日(金)
午後TmさんとTkさんがなにやら相談されたのち、買い物バッグをひじに提げ お出掛けです。スタッフはうしろからわからないように様に見守ります。Tmさんの事を気遣いTkさんがずっと手をとって仲良くスーパーへ向かいます。 スーパーでも果物やお菓子の売り場の前ではお二人であれこれ相談しながら カゴの中にひとつ、またひとつと商品を選んでいました。 帰り道も何度か休みながらも無事にボエンデに戻られリビングでお茶を飲みながらおやつの交換をされていました。

11月29日(水)
今日はあさぎフロアにワックス掛けの、スタッフによるお掃除隊が入りました。「ご苦労様ねぇ」と労いの言葉を掛けて下さいます。リビングが仕上がるまで、ステーションの脇でギターの生演奏に合わせて歌の会が始まりました。楽しそうに昔を懐かしみながらの合唱となり、リクエストもたくさんありました。

11月28日(火)、29日(水)
今日はIfさん、Okさん、スタッフ1名ホーム長で、湯河原温泉旅行へでかけました。 2人とも出発時間前からそわそわと嬉しそうに準備され、10時にボエンデを出発。 最初は箱根ベゴニア園へ。「綺麗ねぇ~、あなた何色が好き?」と、とても楽しまれ、 次に、おもちゃ博物館へ。懐かしのおもちゃを眺め、楽しい思い出話に花が咲きました。 湯河原温泉では、皆で露天風呂につかり「温泉って感じだねぇ~!」と、喜ばれていました。翌日は快晴で、綺麗な青い海を見ながらのドライブや、すばらしい紅葉を楽しみもみじを集めて、いい思い出になるねと笑顔で散策。帰り道ではOkさんが、「あ~ぁ、今日が終わっちゃう~。」と、嘆いていましたが、また行きましょうね!と、元気にボエンデへ戻ってきました。


12月 あさぎ介護日記

12月1日(金)
よく晴れた、真っ青な空に誘われてTさんとスタッフで、のんびり・ゆっくりお散歩に出かけました。「では、我々はどちらに向かいましょうか?」とにこやかにおっしゃいます。「青梅街道では、銀杏並木が見事に紅葉していますよ。」とお伝えすると、「そうですか。そちらへ参りましょう。」と杖をステッキ代わりにリズミカルに鳴らしながら、得意の歌を気持ち良さそうに口ずさみます。銀杏並木や切通し公園の紅葉を満喫し、とてもステキな笑顔を見せて下さいました。

12月3日(日)
今日は毎年恒例になった餅つき大会です。 午前中から続々とご家族も集まり11時から餅つきスタートです。 あさぎに集まった全ユニットのお年寄りの声援を受け、男性職員が 代わる代わる杵を振り下ろします。「おいしいよ~」とTさん、つきたての お餅をつぎつぎ頬張っておられます。ご近所の方も立ち寄って下さり 今年も大盛況のお餅つきでした。

12月4日(月)
お年寄りとスタッフとで「こうした方が…あぁした方が…」とアイディアを出し合い、今年もリビングには素敵なクリスマスツリーが飾られました。 それを見ていた他のお年寄りは、「きよしこの夜」を口ずさみ皆さん今からすっかりクリスマス気分です。

12月8日(金)
OさんとTさん、スタッフ二名とで吉祥寺へお出かけしました。 昼食にと立ち寄った中華料理店では数々の料理に目を丸くして「こんなに食べきれるかしら…?」と驚いていましたが、お二人ともデザートまでぺろりと召し上がり満面の笑み。 井の頭公園へ行くと紅葉が見ごろを迎えており、のんびりと歩いて回りました。 「近くの景色もいいけど遠くの景色がきれいだね!」と広い公園の景色を気持ち良さそうに見渡します。色とりどりの綺麗な木の葉をお土産に、皆の待つボエンデに帰りました。

12月11日(月)
今日はOさんの94歳の誕生日。ケーキでお祝いをしました。花束を受け取り、すっくと立ち上がるや「今日はこんなにしていただきありがとうございます!」と皆さんにお礼をする姿は、凛として素敵でした。

12月22日(金)
今日は冬至。お茶の時間に、「今日は冬至だから、南瓜を食べて、ゆず風呂に入らないとね。」とIfさん。「どうしてそうするんですか?」と訊ねると、「元気に暮らせるのよ」とOkuさん。早速お風呂にゆずを浮かべて入りました。「いい香りねぇ」と、皆とても喜んでいました。夕飯には、南瓜と小豆と栗の煮物を皆おいしそうに召し上がっていました。

12月24日(日)
午後よりリビングで着々と進むクリスマスの準備に、お年寄りの皆さんも「今日は何かパーティーでもあるの?」とワクワクしている様子。食卓が整うにつれ、沢山のご馳走に皆目を丸くして驚いています。 「メリークリスマス!」の掛け声で乾杯。食事を始めるころにはプレゼントを抱えたサンタクロースが登場!「どこかで見た顔だわ。」「いつもお世話になっています。」「こんなに年取っても頂けるなんて…」などとそれぞれ嬉しそうにプレゼントを受け取り、中にはサンタクロースとの記念撮影を求める方もいらっしゃいました。 ワイワイと賑やかなクリスマスイブになりました。

ページトップ