1. ホーム
  2. 介護日記
  3. グルップボエンデ井荻
  4. 2024年
  5. 12月

Iogi Diary

井荻介護日記2024年12月

グルップボエンデ井荻 井荻介護日記2024年12月

12月3日(火)
12月に入りましたが冬とは思えない暖かい天気が続いています。毎日のお買い物、外出には最適な心地良さです。
今日、FNさんと近くのピーコックに買い物に出かけました。遊歩道で紅葉した落ち葉がパラパラと落ちるのを見て「綺麗だわ。秋だわね。」と。「秋は好きですか?」と声をかけると、「ええ、大好きだわよ。」とにっこり。FNさんは先月末お誕生日でスタッフと荻窪までランチに出かけられました。とっても楽しかった様子で、それまでよく食事を残して、スタッフ全員とても心配していましたが、帰られてからは食事が進んだように感じました。また外出した際、買い足したお洋服がとても似合っていたので「とってもステキですね。」と声をかけると「嬉しいわ!」と、FNさんらしい魅力的なとびっきりの笑顔を返して下さいました。

12月4日(水)
今日のお昼はお弁当だったのでYTさんとお弁当を取りに行く。始めは「少し外へ一緒に出かけませんか?」とお声がけすると「寒いし眠いから行きたくない。」と断れてしまう。少し時間を置いて「今日のお昼はお弁当なんですけど一緒に取りに行きませんか?」とお声がけすると「お弁当なの?行こうかな。」と笑顔で話され一緒に取りに行く。行く途中に猫を見かけたり小さい子供が歩いていると「可愛いわね。」と笑顔で話されている。昼食後「お弁当、美味しかったですか?」とお声がけすると「美味しかったから全部食べちゃった。」と笑顔で話されていた。

12月8日(日)
夕方FNさんに散歩の提案をすると一度は断られるものの、好物のチョコを買いに行く予定だと伝えると「行きます」と元気に返事をされ、買い物に向かいました。店内に入って直ぐ、パン屋さんのアップルパイが目に留まったようで「美味しそう」と目線が釘付けになっているFNさん。「買いますか?」と尋ねると間髪入れずに「そうね」と購入されていました。その後も店内をめぐり、大好きなチョコレートやジュースを選ばれ購入しています。お戻り後すぐに食べたい様子でスタッフの後を追いかけていらっしゃり、食事後にしませんかという提案に賛成されるも今か今かと目線でスタッフを追っていらっしゃいました。今後も買い物に出かけ、いろんな方の意欲に繋げたいと思います。

12月17日(火)
冬晴れの少し暖かい日にOTさんと散歩へ出かけました。車椅子でゆっくりと遊歩道を行くと前からワンちゃん連れの女性が歩いてこられました。OTさんは指を指しながら「あれ!あれ!」ととても嬉しそうにされており、手を振られていました。椿が咲いていると指を指され「良いね」とスタッフに教えて下さりとてもにこやかな表情が見られました。これからもお散歩に行きながら風景を楽しんだり喜んだりしていただきたいです。

12月18日(水)
今日はSKさんとMMさんではとバスツアーで東京ナイトツアーに出かけました。屋根のないオープンバスできらきら光る東京のビル群を眺めたり、レインボーブリッジをくぐったりしてなかなか周り切れない東京の名所を沢山観ることが出来ました。「わあ、綺麗ね!」「夢みたい!」と終始わくわくして楽しく過ごしました。東京駅ではレンガの駅がライトアップされ沢山写真を撮りました。また、東京タワーに登り、窓から望む夜景は綺麗でお二人とも笑顔が絶えませんでした。

12月19日(木)
PMティータイムのためスタッフとOAさんとマクドナルドにてコーヒーとチョコパイを召し上がられる。チョコパイが気に入られた様子で「食べたことなかったけど美味しいわ」と喜ばれている様子。その後もお茶をされながら入店されてくる方々の服装を気にされている様子で「冬だからかしらね黒の服の人が多いわね」と話されていました。

12月24日(火)
クリスマスディナーです。クリスマス担当スタッフが何日も前から計画し当日勤務スタッフたちが何時間もかけて用意しました。お年寄り全員女性なので喜ばれそうな彩りと可愛らしい見た目を意識した盛り付け。いざご馳走が揃うと皆さんとてもキラキラした表情を見せていました。『きよしこの夜』を全員で合唱、乾杯の音頭をUAさんがとりとても和やかなグルップボエンデ井荻の聖夜です。女性スタッフが扮した可愛らしいサンタクロースの登場に皆さん笑顔いっぱいでプレゼントを受け取り満面の笑みで記念撮影。とても楽しい夜でした。



ページトップ