- ホーム
- 介護日記
- グルップボエンデ井荻
- 2024年
- 02月
Iogi Diary
井荻介護日記2024年02月
グルップボエンデ井荻 井荻介護日記2024年02月
2月17日(土)
夕方5:00頃ASKさんと遊歩道を散歩に出かける。「外は寒いけど気持ちがいいわね。」と笑顔で話されている。梅が綺麗に咲いていたので、「一緒に写真撮りませんか?」と聞くと少し照れた様子で「良いわよ。」と言われたので二人で何枚か写真を撮る。写真をお見せすると「良く撮れているわね。」と笑顔で話されている。「また今度写真撮りましょう。」と言うと「良いわよ。」と嬉しそうに話されている。
2月22日(木)
「今日は何の日?」と午後のティータイム後にソファ席でテレビを観ているUAさんとMMさんにお聞きすると「さあ、何の日かしら?」と言われたので「今日は2月22日ですよ」と答えるとMMさんが「にゃんにゃんにゃんね」と笑顔で言われるとUAさんが「語呂合わせね」と。特に猫がお好きだというMMさんは「可愛いわよね」と嬉しそうな表情をしています。「犬と猫を飼っている人達が沢山いますが今は猫を飼う方達が犬を抜き多いのだとか。世帯数では犬が多いのですが猫は世帯数では1匹では無く多頭飼いされている為猫が犬を抜いているのだそうです。」と説明すると、UAさんが「元気な時は良いけど弱く成るとね…」と言われMMさんも「最後まで責任を持って飼わないといけないわよね」と動物好きな会話で暫く話が止まりませんでした。ボエンデの池の水を飲みに地域猫が時々顔を見せるのを窓越しに見ている表情が穏やかで此方まで癒されてしまいます。
2月23日(金)
本日はとても寒い事もありキムチ鍋を作りました。皆さんに昼食は何が良いかお話をすると「美味しい物」「あったかいもの」とざっくりとした返答が多く「じゃあキムチ鍋はどうですか?」と尋ねると「知らない」「食べた事ない」と口にされる方が数名いらっしゃいました。実際の調理は代わる代わる皆さんに行って頂き、味見の際には「辛すぎずちょうどいい」「あったまりそう」と笑顔で感想を話されています。食事中も「これくらいなら食べやすいわね」と皆さん口々に話されていました。今後も皆さんと普段召し上がらないような物も挑戦していきたいと思います。
2月24日(土)
NTさんの希望で散歩に出かけている。遊歩道を散歩している道中に梅の花が満開になられている様子を見られ「うわぁー、咲いてるわね」と楽しげな様子で話されている。その後も梅の咲いているお宅の近くを何軒か通りその都度「綺麗だね」と話されています。その後ボエンデに戻られてからUAさん、SKさん、MMさんとも同様の場所に散歩行き皆さん春を感じられていました。
2月25日(日)
雨が降る中ではありましたがMMさんとTYさんと買い物へ出かけました。遊歩道の桜の木に少しだけ桜の花が咲いているのを見つけお伝えすると、「綺麗ね」とTYさん。「雨が降っているから可哀そうね」と少し淋しげな表情をされたMMさん。少しの間桜の木を見ながら「桜の花が満開になったらお花見でもしたいですね!」とお伝えするとお二人とも満面の笑みで「行きましょう!」と話されていました。お花見を楽しめる季節はもう少しです。皆さんと行けるお花見が楽しみです。
2月29日(木)
本日は午前中にMMさんとTYさんとスタッフ三人でぱぱすにお買い物に行きました。お天気で外は青空が広がっていました。「気持ちいいわね。」とMMさん。TYさんは穏やかに笑顔で遊歩道の寒桜や梅の花を観ながら穏やかにゆっくり足をはこんでおりました。梅の花は少し顔を近づけると甘い香りがしました。春の訪れはもうすぐそこまできております。皆さまと一緒に春の季節を体感していくことも増えて行く事でしょう。