1. ホーム
  2. 介護日記
  3. グルップボエンデ井荻
  4. 2023年
  5. 07月

Iogi Diary

井荻介護日記2023年07月

グルップボエンデ井荻 井荻介護日記2023年07月

7月4日(火)
最近、職員手作りの、紫蘇ジュースをお年寄りの皆さんで飲まれています。職員の中にも好きで毎日のように飲んでいる者もいます。お年寄りはクエン酸が良いねとか、とってもきれいな赤紫色をしていて、色が綺麗ね。などと話されています。紫蘇ジュースを作るには、スーパーで売られている紫蘇を買って来て葉の部分だけ切り取って煮るのですが、これが結構な重労働!でも、お年寄りの皆様が知恵を出し合いながら作業を進めていきます。あっという間に終わりました。紫蘇、一袋で4リットル近く出来るそうです。この時期の水分補給に美味しい紫蘇ジュースのお話しでした。

7月4日(火)
本日の午前中はあまり暑くもなく過ごしやすいお天気だったのでMさんとUさんのお二人をお連れし散歩に出掛けました。散歩途中、アイスクリーム屋さんの看板を見つけました。メニューを見ながら3人で「これも良いですね、これ美味しそうね、こっちもいいわねぇ~」と選んでいましたが、肝心なお財布を持って来ていない事に気付き、3人で大笑いでした。アイスは次回のお楽しみになってしましましたが、帰りがけに閉店する店前に「ご自由にどうそ」と書かれた食器やガラスのコップがありました。お二人はとても興味を持たれ、「これどうかしら?あらそれ綺麗ね、ちょっと飲み物を入れるのにいい。」とそれぞれガラスのコップを1つ選ばれました。帰宅後、お二人が選ばれたコップを綺麗に洗い、麦茶を注いでお出ししましたが、既に時間は昼時でお腹も空いておられたのか麦茶はそっちのけで昼食準に奮闘されておりました。ちょっと寂しい気持ちもしましたが、これはこれで良しですね。

7月7日(金)
今日は七夕です。数日前から笹飾りの短冊に「毎日、楽しく暮らせますように」「美味しいご飯が食べられますように」と、ささやかだけど、一番大事な願い事を書かれていました。「笹には神様が宿る」といわれています。どうか皆様の願いが叶いますように。七夕の日は年に一度の彦星と織姫の恋の成就を願い、行事食として「そうめん」を食べたそうです。私達も今日の昼食は彩り野菜の冷やしソーメンを頂きました。「あら、綺麗で美味しそうなお料理だわ!」と皆様、大変お箸が進んでとても満足されていました。

7月11日(火)
お年寄りTさんとTYさんとスタッフ1名で井荻駅から田無駅近くにある喫茶店まで外出されています。喫茶店に着くとお二人ともメニューを見られ「この限定のにするわ。食べた事ない物だもの」とTさんが話すとTYさんも同調され同じものを注文されていました。召しあがられながらもTさんの思い出話をTYさん聞かれながら楽しそうに微笑まれていました。最期にコーヒーを召し上がりボエンデに帰ると「暑かったけど良かったわね」と満足されている様子でした。

7月17日〈月〉
今日も朝から暑く日課のお散歩に出かけられずお年寄りの皆さんはテレビからの情報に「そんなに高いにいだね」とか「ええー38度だなんて、すごいですね。」と気温の高さに驚いています。「この中は涼しくて快適でそんな気温は解らないわね」とニュースを見るたびに話されています。今年の暑さは特別と言い「まだ梅雨は開けてないわよね。なのにこんなにも暑くなるなんて夏はどうなるんだろう?」とUAさんが話すと「雨が降らないと作物が大変ね」とMMさんも話され他のお年寄りも「水が足りなくなったら大変ですね」と心配の話題になり職員が「大丈夫ですよ。皆さんが飲む水は有りますから」と言うと皆さん「それはそうだわ」と妙に納得され笑われていました。異常気象ですが夏本番はこれからです。熱中症に気を付けながら涼しくなる時間を見計らいお散歩や買い物にも出かけたいと思います。

7月18日(火)
今朝TAさんの起床をお手伝いしていると、話題は最近の暑さになりました。「今日も暑いみたいですよ」とお伝えすると「なんだかサッパリしたものを食べたいね」と笑顔で話されていました。TAさんは中華が好物だそうで、普段の食事でもお出しするととても喜ばれています。そういえば昨年冷やし中華をお出しした際にも「おいしいね」と完食されていた事を思い出しました。今年も既に酷暑の気配があり、また冷やし中華を皆さんと一緒に楽しめたらと思えた爽やかな朝でした。

7月22日(土)
本日はいつもの猛暑よりは曇り空で少し涼しく、OTさんと夕方にお散歩へ出かけました。お祭りがあるのか浴衣を着たお子様たちと数名すれちがうと「可愛いね」とにこやかにお子様たちを見られていました。一人のお子様が手を振って下さるとOTさんも笑顔で手を振り返していました。ふと空を見上げると雲の切れ間に飛行機が飛んでおりOTさんにお伝えすると「飛行機?すごいね」と空を見上げていました。ゆっくり穏やかな時間の流れるお散歩となりました。

7月30日(日)
今日は土用丑の日で昼食はTYさんとウナギのちらし寿司を作りました。ちらし寿司を作る際も丁寧に混ぜて下さったり、お料理を丁寧に盛り付けたりして下さったことでとてもきれいな鰻ちらし寿司が出来上がりました。SaKさんがその盛り付けをみて「綺麗ね、美味しそう」と笑顔で話され嬉しそうに召し上がっていました。土用丑の日の鰻を皆さんと楽しく召し上がる事ができとても嬉しく感じた一日となりました。

7月31日(月)
今日はTYOさんとお買い物に出掛けました。お店に行くまでの間「私はゴルフをしていたのよ」と笑顔で仰り力強く良く歩いていらっしゃいました。お店ではカートを押し一緒に食品を探して頂いたり、ショップバッグに入れて下さったり快く協力してくださいました。普段から掃除なども進んでして下さいます。今日のお買い物は和やかに楽しくいくことが出来ました。




ページトップ