- ホーム
- 介護日記
- グルップボエンデ井荻
- 2023年
- 01月
Iogi Diary
井荻介護日記2023年01月
グルップボエンデ井荻 井荻介護日記2023年01月
1月1日(日)
今日は2023年のお正月。「あけましておめでとうございます」のご挨拶でボエンデの皆様も新しい年を迎えました。皆様を代表してUさんが今年の抱負を述べて下さいました。「こんな立派なおせち料理と数々のお料理をご用意してくださりありがとうございます。皆さんと一緒に健康で、喧嘩もしないで仲良く、笑顔で一年を過ごして行けたらと思います」と、とても立派なご挨拶で場を盛り上げて下さいました。Uさんには前日もお正月のお花も活けていただき、大活躍で笑顔が絶えませんでした。乾杯は元気な声でSaさんがご挨拶を述べられ、グラスを手に乾杯をして一年の健康と平穏な毎日を願い、全員で祝い膳を堪能しました。
1月18日(水)
本日はお誕生日当日より少し遅れてしまいましたがTさんのお誕生日会を行いました。お昼ご飯はTさんの好きな握りずし、おやつには大きなショートケーキでお祝いしました。昼食の際には「まだまだ分からないこともありますけど、これからも教えて下さい」と少し気恥ずかしそうに話すTさんへ皆さんから拍手が送られました。他の方も普段は食べないお寿司に大喜びでした。「普段のお料理もおいしいけど、お寿司はやっぱり特別な感じがしていいね」と最近食が細くなってきた方もぱくぱくと召し上がっていて、それぞれの方にとって特別な一日になった様です。
1月19日(木)
天気が良いのでTさんをお誘いして散歩に出掛けました。外に出ると冷たい空気で「やはり外は寒いね」と話されて「東京は良いよ。北海道の寒さからみたら楽だよ」と話していました。「明日は大寒ですから此れからが寒さの本番ですね」と言うと「東京で雪が降ったらべちゃべちゃして汚いからね。北海道はさらさらして綺麗だけど積もると大変だから雪かきを早くしないといけなかった」と懐かしそうに話されていました。今年は札幌の雪まつりが開催されると話すと「良いよ。あれは見応えがあるから見たら良いよ」とスタッフに勧められ「雪は嫌だけど年に一度位は見たいね」と言われたので「今の時期に成ると雪予報が出るので此れからの天気予報に気を付けて見ましょうね。と雪が降るか?降らないか?と話が弾みました。
1月22日
昼食時ランチプレートをスタッフ長野が作られておりキッチンに来られたSaさんは「今日はあれね、特別なご飯ね」と笑顔で話されています。テレビ前のソファーに移動され「今日はなんだか良さそうなのですよ」と皆さんに話されていました。皆さんいつもより多めではありましたがほぼ全量召し上がられていました。
1月24日(火)
遊歩道を歩いていると、前から子犬を散歩している方に遭遇しました。その子犬はMさんの足元に吸い寄せられるかのように近づいてきました。Mさんはしきりに「可愛いい」と言われ子犬も尻尾を振って喜んでおりました。そして今度は後ろから中型犬を散歩している方が来ました。その中型犬もMさんの足元に吸い寄せられるかのように近づいてきました。Mさんも可愛らしい犬に囲まれ満面の笑顔でした。
1月27日(金)
本日、三時のお茶の時間にクラッシック音楽が退屈、聞き飽きました…等のお声があり、坂本九のCDをかけ始めた途端、皆さん口ずさまれていらっしゃいました。歌がお好きなSaさんが大きな声で歌い始めると、他の方もつられてハミングしていました。TさんやTさんも小さい声で歌っていらっしゃいましたので、とても楽しい雰囲気でした。また、リズムを取る動作で手拍子をされている方もいらっしゃいました。